日语一级语法实战模拟题 第4回
3 posters
日语一级语法实战模拟题 第4回
始める前にチェクしよう
1.最重要文法…しばしば出題されるもの
たところで であれ とはいえ ともあれば ないまでも
2.重要文法…過去出題されるもの
がてら たりとも とあって ないものでもない なり~なり にかかわる にひきかえ までのない や否や を禁じえない をよそに んばかりの
3.要注意文法…今後出題が予想されるもの
っぱなし なり なりに べく
4.2級の文法
一方 得る からといって ずにおかない ところを としては ないかぎり にかかわらず に限って に伴って ものの
問題1 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.「一人暮らしがしたい」というから、アパートをかりてやった( )、ちゃんとくらしているかしら。
1.もので 2.ものの 3.ものを 4.ものは
2.今日はボーナス後の日曜日( )、デパートは大変な人出だ。
1.としては 2.とあって 3.といって 4.だからといって
3.外国旅行も3回目( )、だいぶゆとりが出てきましたね。
1.ともすれば 2.ともなれば 3.ともあれ 4.のところを
4.散歩( )、スーパーに寄ってパンを買ってきた。
1.がてら 2.ついで 3.とちゅう 4.ながら
5.息子は家族の心配を( )、仕事もしないでゆうゆうと遊んでいる。
1.上に 2.そとに 3.よそに 4.あとに
6.頭が痛いのなら無理しないで、薬を( )早く寝るなりしなさい。
1.飲むと 2.飲むなり 3.飲むや 4.飲んだり
7.あの人はいい人ではあるが、社長( )力不足である。
1.によって 2.について 3.としては 4.においては
8.本日は皆様お忙しい( )を、こんなにお集まりいただきまして、ありがとうございます。
1.とき 2.ところ 3.もの 4.こと
9.彼は楽器なら何( )、上手に弾くことができる。
1.であり 2.であれ 3.としても 4.をしても
10.100点を取れるとは言わない( )、せめて70点は取らないと合格しないよ。
1.まで 2.までに 3.までは 4.までも
11.病気が治った( )、しばらくは運動やお酒はひかえなさい。
1.ときたら 2.としては 3.とはいえ 4.にしては
12.歯が痛くて、ごはんを( )にも食べられない。
1.食べる 2.食べて 3.食べたい 4.食べよう
13.今さらどんなに後悔した( )、失敗を元に戻すことはできない。
1.はずが 2.ところで 3.ところが 4.ことでも
14.私の名誉に( )問題です。お金で済ませないで、きちんと謝ってください。
1.際する 2.応じる 3.限る 4.かかわる
15.給料日まであと千円しかない。もう1円( )無駄遣いできない。
1.だけなら 2.になるまで 3.たりとも 4.どころか
16.その危険性は何度も指摘されていた、今度の事故は起こる( )して起こったことだ。
1.べき 2.べく 3.ために 4.はずに
17.デパートのドアが( )否や、客がどっとなだれ込んだ。
1.開くと 2.開いて 3.開いたら 4.開くや
18.その光景を一目見る( )、彼女は恐怖で倒れてしまった。
1.が最後 2.とたん 3.なり 4.そばから
19.食べるものがなくて死ぬ人がいる( )で、日本のように食べ物を捨てている国もある。
1.かたわら 2.一方 3.片方 4.半分
20.他人のやり方は気にしないで、あなたはあなた( )がんばればいいんですよ。
1.さえ 2.なりに 3.しか 4.ほどに
21.彼女の美しさは、そこにいたすべての人の目をひきつけずに( )。
1.あたいした 2.余儀なくした 3.おかなかった 4.あたらなかった
22.責任者みずから( )、他の人がいくら謝っても許さない。
1.謝る限り 2.謝らない限り 3.謝ろうが 4.謝るにかかわらず
23.いつも用心深い妻がドアをあけっ( )出かけている。どうしたのだろうか。
1.あげく 2.きり 3.まま 4.ぱなしで
24.女性の進学率の上昇に( )、結婚の年齢も遅くなっている。
1.もとづいて 2.ともなって 3.わたって 4.関して
25.けちな人に( )、他の人のことを「あいつはけちだ」と言うものだ。
1.ついて 2.限って 3.関して 4.対して
問題2 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.大人だって急にお酒を飲むと死ぬことがある。子供に酒を飲ませてはいけないのは、( )。
1.いえなくもない 2.いうまでもない
3.言わない方がいい 4.言わないでもない
2.子供なら皆かかる病気です。すぐ治りますから、ご心配には( )。
1.さしつかえません 2.かけません
3.およびません 4.なさいません
3.国民の命を見殺しにした政治家に、激しい怒りを( )。
1.禁じなかった 2.禁じえなかった
3.禁じられた 4.禁じていなかった
4.どうしても貸してくれというなら( )が、何に使うかね。
1.貸すわけでもない 2.貸すこともない
3.貸さないでもない 4.貸さないわけがない
5.いくらダイエット中でも、目の前にこんなごちそうを出されたら( )。
1.食べずにはいられない 2.食べて入られない
3.食べないではおかない 4.食べるわけには行かない
問題3 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.「子供時代は思い切り遊ばせた方がいい」と、皆思っている。ところが、自分の子供の( )、「少しでも早く勉強をはじめさせた方がいいのでは」と不安にかられてしまう。
1.ことをみると 2.こととなると 3.ことにすれば 4.ことであろうと
2.オオカミが人間の少女を育てたという話は、はたして本当だろうか。たとえオオカミに育てられた( )、人間の足や目の働きがオオカミのようなになるとは考えられない。 その少女を拾った人の想像ではあるまいか。
1.にもかかわらず 2.からというもの
3.のではあるまいし 4.からといって
3.彼は静かに演奏を終えた。会場は一瞬ミーンとなったが、次の瞬間、会場が( )拍手がまき起こった。
1.割れたばかりの 2.割れないばかりの
3.割れんばかりの 4.割れようばかりの
4.去年までは学生は好きなところに就職できた。今年は一転して不景気で就職難だ。人の運命は、努力や才能に( )、生まれるのが一年早いか遅いかで決まることもあるのだ.
1.したがって 2.かかわらず 3.反して 4.即して
5.遊園地の乗り物はどんなに恐ろしくても、安全性は計算しつくされている。( )大自然は穏やかに見えても、大きな危険性が常に隠されている。
1.それにひきかえ 2.それにもまして
3.いかんにかかわらず 4.その反面
間違いやすい表現 「ところ」の用法
1.~たところで…~しても無駄という気持ち
・ 今さら勉強したところで、この年ではね。(~でも駄目という気持ち)
・ 医者にしたところで、この病気は治せない。(~でも駄目だある)
2.~ところ…その状況・場面
・ お忙しいところを、失礼します。・もう少しで、死ぬところだった。
・ 君にあげたいものがあったんだ。ちょうどいいところにきたね.
3.AどころかB…(Aを否定することで、Bを強調する)
・ 車の運転どころか、自転車にも乗れない。
4.~どころでは(じゃ)ない…そんな状況ではない
・ 食費だって足りないのに、旅行どころではない
・ 近所が火事だっていうのに、寝ているどころじゃない。
1.最重要文法…しばしば出題されるもの
たところで であれ とはいえ ともあれば ないまでも
2.重要文法…過去出題されるもの
がてら たりとも とあって ないものでもない なり~なり にかかわる にひきかえ までのない や否や を禁じえない をよそに んばかりの
3.要注意文法…今後出題が予想されるもの
っぱなし なり なりに べく
4.2級の文法
一方 得る からといって ずにおかない ところを としては ないかぎり にかかわらず に限って に伴って ものの
問題1 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.「一人暮らしがしたい」というから、アパートをかりてやった( )、ちゃんとくらしているかしら。
1.もので 2.ものの 3.ものを 4.ものは
2.今日はボーナス後の日曜日( )、デパートは大変な人出だ。
1.としては 2.とあって 3.といって 4.だからといって
3.外国旅行も3回目( )、だいぶゆとりが出てきましたね。
1.ともすれば 2.ともなれば 3.ともあれ 4.のところを
4.散歩( )、スーパーに寄ってパンを買ってきた。
1.がてら 2.ついで 3.とちゅう 4.ながら
5.息子は家族の心配を( )、仕事もしないでゆうゆうと遊んでいる。
1.上に 2.そとに 3.よそに 4.あとに
6.頭が痛いのなら無理しないで、薬を( )早く寝るなりしなさい。
1.飲むと 2.飲むなり 3.飲むや 4.飲んだり
7.あの人はいい人ではあるが、社長( )力不足である。
1.によって 2.について 3.としては 4.においては
8.本日は皆様お忙しい( )を、こんなにお集まりいただきまして、ありがとうございます。
1.とき 2.ところ 3.もの 4.こと
9.彼は楽器なら何( )、上手に弾くことができる。
1.であり 2.であれ 3.としても 4.をしても
10.100点を取れるとは言わない( )、せめて70点は取らないと合格しないよ。
1.まで 2.までに 3.までは 4.までも
11.病気が治った( )、しばらくは運動やお酒はひかえなさい。
1.ときたら 2.としては 3.とはいえ 4.にしては
12.歯が痛くて、ごはんを( )にも食べられない。
1.食べる 2.食べて 3.食べたい 4.食べよう
13.今さらどんなに後悔した( )、失敗を元に戻すことはできない。
1.はずが 2.ところで 3.ところが 4.ことでも
14.私の名誉に( )問題です。お金で済ませないで、きちんと謝ってください。
1.際する 2.応じる 3.限る 4.かかわる
15.給料日まであと千円しかない。もう1円( )無駄遣いできない。
1.だけなら 2.になるまで 3.たりとも 4.どころか
16.その危険性は何度も指摘されていた、今度の事故は起こる( )して起こったことだ。
1.べき 2.べく 3.ために 4.はずに
17.デパートのドアが( )否や、客がどっとなだれ込んだ。
1.開くと 2.開いて 3.開いたら 4.開くや
18.その光景を一目見る( )、彼女は恐怖で倒れてしまった。
1.が最後 2.とたん 3.なり 4.そばから
19.食べるものがなくて死ぬ人がいる( )で、日本のように食べ物を捨てている国もある。
1.かたわら 2.一方 3.片方 4.半分
20.他人のやり方は気にしないで、あなたはあなた( )がんばればいいんですよ。
1.さえ 2.なりに 3.しか 4.ほどに
21.彼女の美しさは、そこにいたすべての人の目をひきつけずに( )。
1.あたいした 2.余儀なくした 3.おかなかった 4.あたらなかった
22.責任者みずから( )、他の人がいくら謝っても許さない。
1.謝る限り 2.謝らない限り 3.謝ろうが 4.謝るにかかわらず
23.いつも用心深い妻がドアをあけっ( )出かけている。どうしたのだろうか。
1.あげく 2.きり 3.まま 4.ぱなしで
24.女性の進学率の上昇に( )、結婚の年齢も遅くなっている。
1.もとづいて 2.ともなって 3.わたって 4.関して
25.けちな人に( )、他の人のことを「あいつはけちだ」と言うものだ。
1.ついて 2.限って 3.関して 4.対して
問題2 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.大人だって急にお酒を飲むと死ぬことがある。子供に酒を飲ませてはいけないのは、( )。
1.いえなくもない 2.いうまでもない
3.言わない方がいい 4.言わないでもない
2.子供なら皆かかる病気です。すぐ治りますから、ご心配には( )。
1.さしつかえません 2.かけません
3.およびません 4.なさいません
3.国民の命を見殺しにした政治家に、激しい怒りを( )。
1.禁じなかった 2.禁じえなかった
3.禁じられた 4.禁じていなかった
4.どうしても貸してくれというなら( )が、何に使うかね。
1.貸すわけでもない 2.貸すこともない
3.貸さないでもない 4.貸さないわけがない
5.いくらダイエット中でも、目の前にこんなごちそうを出されたら( )。
1.食べずにはいられない 2.食べて入られない
3.食べないではおかない 4.食べるわけには行かない
問題3 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.「子供時代は思い切り遊ばせた方がいい」と、皆思っている。ところが、自分の子供の( )、「少しでも早く勉強をはじめさせた方がいいのでは」と不安にかられてしまう。
1.ことをみると 2.こととなると 3.ことにすれば 4.ことであろうと
2.オオカミが人間の少女を育てたという話は、はたして本当だろうか。たとえオオカミに育てられた( )、人間の足や目の働きがオオカミのようなになるとは考えられない。 その少女を拾った人の想像ではあるまいか。
1.にもかかわらず 2.からというもの
3.のではあるまいし 4.からといって
3.彼は静かに演奏を終えた。会場は一瞬ミーンとなったが、次の瞬間、会場が( )拍手がまき起こった。
1.割れたばかりの 2.割れないばかりの
3.割れんばかりの 4.割れようばかりの
4.去年までは学生は好きなところに就職できた。今年は一転して不景気で就職難だ。人の運命は、努力や才能に( )、生まれるのが一年早いか遅いかで決まることもあるのだ.
1.したがって 2.かかわらず 3.反して 4.即して
5.遊園地の乗り物はどんなに恐ろしくても、安全性は計算しつくされている。( )大自然は穏やかに見えても、大きな危険性が常に隠されている。
1.それにひきかえ 2.それにもまして
3.いかんにかかわらず 4.その反面
間違いやすい表現 「ところ」の用法
1.~たところで…~しても無駄という気持ち
・ 今さら勉強したところで、この年ではね。(~でも駄目という気持ち)
・ 医者にしたところで、この病気は治せない。(~でも駄目だある)
2.~ところ…その状況・場面
・ お忙しいところを、失礼します。・もう少しで、死ぬところだった。
・ 君にあげたいものがあったんだ。ちょうどいいところにきたね.
3.AどころかB…(Aを否定することで、Bを強調する)
・ 車の運転どころか、自転車にも乗れない。
4.~どころでは(じゃ)ない…そんな状況ではない
・ 食費だって足りないのに、旅行どころではない
・ 近所が火事だっていうのに、寝ているどころじゃない。
wfy520- 咖啡叶
- 帖子数 : 499
注册日期 : 07-11-21
咖啡族
经验值:
(500/1000)
冰冻咖啡族: 咖啡主帅
活跃值:
(300/500)
回复: 日语一级语法实战模拟题 第4回
答案
--------------------------
本帖回复可见
--------------------------
--------------------------
本帖回复可见
--------------------------
zhcmz- 咖啡果
- 帖子数 : 3246
注册日期 : 07-11-19
咖啡族
经验值:
(600/1000)
冰冻咖啡族: 管家
活跃值:
(400/500)
您在这个论坛的权限:
您不能在这个论坛回复主题